
http://www.nfcc.co.uk/
神話から飛び出してきた?!「ノルウェージャンフォレストキャット」
日本でもすっかりポピュラーな存在となった「ノルウェージャンフォレストキャット」。ここでは、「本当はどんな猫?」「大きいから大暴れする猫なんじゃない?」等々…。そんな疑問を、どんどん紐解いて「ノルウェージャンフォレストキャット」の実態に迫ってみようと思います。
- 更新日:2019.01.31
- 作成者:vanian
- カテゴリ:種類別
神話にも出演?「ノルウェージャンフォレストキャット」
北ヨーロッパのスカンジビア半島西岸に位置するノルウェー王国。考古学上の発見によりますと、ノルウェー王国には約12,000年前には人が住んでいたとされ、9世紀から11世紀までのヴァイキング(海賊)時代が国家形成の礎となった、荒々しくもたくましい過去を持つ、極寒にして白夜の国…。
もうこれだけで、ロマンを感じざるを得ませんが、さらに神話が絡んでくるという。そんな神話の中に登場したのが、何を隠そう「ノルウェージャンフォレストキャット」なのです!
女神フレイヤの馬車をひいた?「ノルウェージャンフォレストキャット」
古いゲルマン神話の中では女神フレイヤが登場するとき、二匹の猫にひかせた馬車に乗って現れると記されています。
その二匹の猫が「ノルウェージャンフォレストキャット」とされていますが…まあ、神話と言うのは人が書き上げるものですから、色々とロマンチックになったりもしますよね(笑)。
しかしながら、「もしかしたら?」って思えてしまうほど、この「ノルウェージャンフォレストキャット」には夢があります。
そんな夢のような歴史を持つ「ノルウェージャンフォレストキャット」はどんな猫?
さて、神話にも登場したとされる「ノルウェージャンフォレストキャット」ですが、「本当はどんな猫なの?」と疑問に思いますよね?そんな「ノルウェージャンフォレストキャット」、ノルウェーでは昔からとても一般的な猫なんです。
ただ、20世紀に入るまでは、とてもよく似た「メインクーン」との違いを明確化するのにかなり時間がかかったようで、正式な品種として認定されて居なかったんです!
そして時を経て1993年、CFAにより「ノルウェージャンフォレストキャット」という、「独立した品種」として認定されました。そしてそれ以降、世界中からの賞賛とともに愛される猫となったのです。
「ノルウェージャンフォレストキャット」の体格。
実際の「ノルウェージャンフォレストキャット」で、最も特筆すべきはその「体格」です。
成猫のオスは4.5kg~8.0kgほどとなり、メスが大体3.5kg~5.5kgでかなり大きめです。
そして体重が10kg越えの「ノルウェージャンフォレストキャット」も多いのです。
「ノルウェージャンフォレストキャット」以外の大型の他種としましては「メインクーン」「ラグドール」「サイベリアン」「ラガマフィン」があげられます。
極寒の土地発祥の猫が多く、その為に身体も大きく、短毛種よりも長毛種の方が多く存在します。
では、大型猫「ノルウェージャンフォレストキャット」の性格は?
大型猫の「ノルウェージャンフォレストキャット」ですが、その性格はどうなのか気になるところですが…。
その威風堂々たる外見からは、あまり想像出来ないくらいのヤンチャっぷりを発揮する猫なのです!
しかしながら知的であり、とても忍耐力の強い猫でもあります。
基本的に屋外で遊ぶことを好みますので、他の飼い猫と知り合うとそこに遊びに出向いたりもします。
非常に賢い猫なので、特に好奇心は旺盛で社交性には富んでいます。
人と遊ぶことも大好き。
人と遊ぶことも大好きなので、先住猫や幼い子供が居ても、ちゃんと打ち解けて共存出来るように自分から歩み寄ります。
そんな「ノルウェージャンフォレストキャット」なので、社交的な反面、とてもさびしがり屋でもあります。
もし、「ノルウェージャンフォレストキャット」と共に暮らすことになったら、外出する時はなるべく早く帰ってあげるようにしましょう。
そして、その対策も何か考えられればと思います。
「ノルウェージャンフォレストキャット」その行動。
「ノルウェージャンフォレストキャット」の行動としましては、部屋の中に居る時は家電製品(冷蔵庫の上やテレビ台の上等)、背の高い本棚等があれば、とにかく高いところに居ることを好みます。
実はそれには理由がありまして、例えば外に居る場合は木の上に登り、そこから見える周囲がどうなってるいるのかを観察、理解してご満悦になります。
もちろん、木に登るという行動も非常に楽しんでいます。
そして、家の中や外でのその行動は野生だったころの名残なのです。特に部屋の中で高いところに居る時は、自分の立ち位置をアピールしているんです。
なかなか賢く可愛い、そして大きな「ノルウェージャンフォレストキャット」…そのフカフカの長毛を撫で撫でして、一緒に暮らせたら…それは至福の時間となること間違いありませんね!
- ミャウログ カテゴリ一覧
- エンタメ・カルチャー
- 動画・画像
- おもしろ
- 猫グルメ
- 雑学
- 癒し
- 感動
- 可愛い
- ニュース
- 猫の気持ち
- 飼い方
- 種類別
- 住まい・暮らし
- 健康管理
- お手入れ
- 猫用品・グッズ
- お出かけ
- 初心者
- しつけ
- その他
ミャウログ 人気ランキング
猫用の音楽Music For Catsのリラックス効果が凄い!
ちょっと怖い!猫が飼い主を"好き"かどうかをチェックする方法!
猫の行動範囲はどのくらい?その驚くべき範囲や距離とは?!
日本猫である三毛猫は3種類!?見分け方を知って猫マニアになろう!
なんで猫って膝の上に乗るの?実は猫なりの理由があるんです!
Blog
猫といっしょに。
大家族の猫と暮らすMeowMeowスタッフが保護活動や猫にまつわる情報をお届け

2017.07.30
『癒しの虎徹くん』(虎徹くんミニ写真集 Vol.8)
いつもヤンチャで元気なところが可愛い虎徹くんですが、今回の虎徹くんミニ写真集では煉さんにしか見せない...