ミャウログMeowlog
カテゴリ一覧
- エンタメ・カルチャー
- 動画・画像
- おもしろ
- 猫グルメ
- 雑学
- 癒し
- 感動
- 可愛い
- ニュース
- 猫の気持ち
- 飼い方
- 種類別
- 住まい・暮らし
- 健康管理
- お手入れ
- 猫用品・グッズ
- お出かけ
- 初心者
- しつけ
- その他
-
ちょっと怖い!猫が飼い主を"好き"かどうかをチェックする方法・・・
飼い主ならば猫がどれほど自分のことを好きなのか気になるところですよね?果たして猫は飼い主をどのように思っているのでしょうか?そして猫が飼い主を好きだと思う時はどのような愛情表現を示すのでしょうか?今回...
2019.02.03 ねこなで
-
猫の記憶力はどれ位?飼い猫は飼い主を忘れてしまうのか?!
長期の単身赴任や、社会人となり実家の猫と離ればなれになってしまった人達にとって心配なのが「猫に忘れられてしまうのでは?」という問題です。猫は離れ離れになってしまった飼い主の事を忘れてしまうのでしょうか...
2019.01.28 homies
-
猫のサイン~猫が頭をこすりつける行動にはどんな意味があるの?・・・
猫は日々、色んな行動や表情で飼い主さんにサインを発しています。家で飼っている猫に多く見られる行動のひとつとして、飼い主さんの足に頭や体をスリスリこすりつける行動があります。とても愛らしく癒しに感じる頭...
2019.01.10 ベラちゃん
-
くしゃみをすると猫が鳴くのはなぜ?くしゃみに反応する猫の不思・・・
猫の個体にもよりますが、人間がくしゃみをすると猫が変な声を出して鳴くことがあり「どうしてだろう?」と不思議に思った飼い主さんもいると思います。実は人間がくしゃみや咳をした後に猫が鳴いて反応するのには、...
2019.01.10 next
-
猫のしっぽ特集!しっぽの種類と動きで見えてくる猫の気持ち
猫のしっぽは可愛いですよね!まず猫のしっぽの形や大きさの種類の多さにびっくりさせられます。そして猫のしっぽは猫の色んな感情を表す鏡!猫のしっぽに詳しくなれば猫が今どんな気分なのか分かるようになるはずで...
2018.05.29 ベラちゃん
-
猫の毛づくろい(グルーミング)は綺麗好きなだけではなかった!
猫がよく身体を毛づくろいしてペロペロ舐めるグルーミングと言われる行動は、なんだか見ていて癒される行動ですよね!それを見て「猫は綺麗好きなんだなぁ」と思っていましたが、実は猫のグルーミングには綺麗好きと...
2017.10.09 vanian
-
猫キック炸裂!けりぐるみが猫のストレス解消として人気な理由♪
猫のストレス発散効果に「けりぐるみ」というおもちゃが有効だと知っていましたか?けりぐるみなんて必要ないと思う方も多いかも知れませんが、実は けりぐるみを使うと猫の本能を刺激して思い切り猫キックをさせる...
2017.08.27 next
-
お昼寝の時間だニャ♪猫が日向ぼっこを好きな理由とは?
猫は1日の大半を寝て過ごしていますが、特にお日さまの当たる場所では猫が日向ぼっこをしていることが多いです。しかし、長時間日向ぼっこをしていると熱中症の危険性も!?猫はどうして日向ぼっこが好きなのか?そ...
2017.08.22 next
-
きゅうりには驚いていない!?猫がビックリしてしまう理由とは。
youtubeやテレビで猫がきゅうりに驚いている動画をご覧になったことがあると思いますが、猫はきゅうりに対してビックリしているワケではないのをご存知でしょうか?今回は猫がなぜ、きゅうりで驚くのか?そし...
2017.08.18 next
-
猫が舌を出しっぱなしにするのはどうして?病気などの危険性は?
舌を出しっぱなしにしている猫を見ると、とても可愛くて癒やされますよね。ちょっとお間抜けさんに見える猫の表情ですが、どうして猫は舌を出しっぱなしにすることがあるのでしょうか?そんな猫の疑問にスポットを当...
2017.07.11 next
-
猫はどうして狭い場所やダンボールが好きなの?箱をかじる理由は・・・
宅急便などの荷物がダンボールで届くと、必ずといって良いほど猫が箱に入ったりダンボールを噛みちぎったりし始めませんか?いったい猫はどうして箱を見ると必ず入りたがるのでしょうか?この記事では猫が箱を好きな...
2017.07.07 next
-
猫が飼い主のお腹に乗ってくる理由とは?猫からの愛情表現を知る・・・
寝ていると、飼い猫がお腹の上に乗ってくることがありますよね!とても可愛くて至福の時です♪でも、どうして猫は飼い主のお腹の上や膝、肩に乗りたがるのでしょうか?実はそこには猫からの隠れたメッセージが!?愛...
2017.07.06 next
-
猫が飼い主の後をついてくる気持ちと可愛い理由が明らかに!
多くの飼い主さんが経験していると思いますが、室内を移動するたびに猫がついてくるという可愛いストーカー行為をされたことがありませんか?猫はどういう理由で飼い主の後をついてくるのでしょうか?今回は猫が飼い...
2017.06.22 next
-
しっぽや鳴き声だけじゃない!?あくびで分かる意外な猫の気持ち・・・
猫の気持ちは、しっぽや鳴き声で感情を表現すると知られていますが、実はあくびでも猫の気持ちが分かると知っていましたか?あくびをする猫を見ると眠いのかな?と思ってしまいますが全く違う意味なのです!しっぽや...
2017.06.16 next
-
猫はどうして飼い主と一緒に寝たがるの?猫の気持ちを知りたい!
猫と暮らしている飼い主さんならば、猫と一緒に布団で寝たことのある人は多いと思いますが、どうして猫は飼い主と一緒に寝たがるのだと思いますか?そこには何と猫なりの飼い主への気持ちと信頼、習性が関係していた...
2017.06.10 next
-
猫の嫌いな物を知る事は猫に好かれる為に最も必要な事である!
人間社会に於いて周りから好かれる人は「何をしたら人に嫌がられるか」を理解できてる人です。猫との接し方も同様で、相手の嫌いな物・痛みなどの配慮が出来ない人は猫からも「この人、KYだにゃ。。」と思われてい...
2017.06.08 homies
-
そうなの!?首の後ろをつかむと猫がおとなしくなる納得の理由!
猫の首の後(うなじ部分)をつかんでいる映像や、母猫が子猫の首をくわえて運んでいる姿を見たことがあると思いますが、どうやら猫は首の後をつかまれると、おとなしくなるようです。世界的にも立証された、おとなし...
2017.06.01 next
-
可愛い猫の”あるある”行動や猫についての謎や不思議を大調査!
猫について不思議に思うことってたくさんありますよね!突然宙を眺めて静止したりトイレが終わった後、急に走り回ったりなど、猫についてのあるあるは皆さんもご経験があると思います。今回のミャウログでは猫のある...
2017.05.31 ねこなで
-
猫が仰向けでフニフニと踊るようなしぐさをする理由を知ってます・・・
猫が仰向けになってフニフニと踊るようなしぐさをすることがありますよね?外出先から飼い主が戻ってきたとき、またたびに酔っているとき、発情期のメスがオスを誘うとき、など結構な頻度でフニフニする姿を見かけま...
2017.05.28 nikukyu
-
何だか寂しい・・玄関まで迎えに来る猫と、迎えに来ない猫の理由・・・
猫が玄関まで出迎えてくれない・・・そんな寂しい思いをしている飼い主さんも多いと思いますが、はたして飼い主を玄関まで迎えに来る猫と迎えにこない猫の心理にはどのような違いがあるのでしょうか?飼い主として何...
2017.05.27 next
ミャウログ 人気ランキング
猫用の音楽Music For Catsのリラックス効果が凄い!
ちょっと怖い!猫が飼い主を"好き"かどうかをチェックする方法!
猫の行動範囲はどのくらい?その驚くべき範囲や距離とは?!
日本猫である三毛猫は3種類!?見分け方を知って猫マニアになろう!
なんで猫って膝の上に乗るの?実は猫なりの理由があるんです!
Blog
猫といっしょに。
大家族の猫と暮らすMeowMeowスタッフが保護活動や猫にまつわる情報をお届け

2017.07.30
『癒しの虎徹くん』(虎徹くんミニ写真集 Vol.8)
いつもヤンチャで元気なところが可愛い虎徹くんですが、今回の虎徹くんミニ写真集では煉さんにしか見せない...